2005年08月26日
焚き火でマシュマロ焼き

これまたレシピと言うほどのことは全然無い(^^;;
焚き火でマシュマロをあぶって食べるだけ
ところがどっこい、もともとのマシュマロとは
全然違った食べ物になります。
バーベキューの後の残り火で十分です。
トロトロに甘くて香ばしくて美味しいです♪
。
材料 |
以上!(笑) |
1.竹串にマシュマロをしっかり刺します。
2.くるくる回しながら全体が色づく程度に炭火で熱します。
焚き火でも出来ますが、焼けるとトロトロに柔らかくなるので、
強火だとあっという間に燃えるかも。
3.竹串から落とさないように気をつけて食べます。
かなり熱いです。そして甘いです。
調理と言うほどのことは何もないですが(^^;;
簡単すぎで載せるのも恥ずかしいですが、
ちょっとしたデザートに面白いのでおためし下さい。
Posted by くみ at 13:04│Comments(3)
│デザート
この記事へのコメント
(^^)/ 毎度!!今回のキャンプで初めてマシュマロを食べました!
産まれて初めて食べた!美味しかった!
ミント味も、ホンワリと味がして、?(゚_。)?美味しかった!!
産まれて初めて食べた!美味しかった!
ミント味も、ホンワリと味がして、?(゚_。)?美味しかった!!
Posted by (^^)/ 毎度!!オヤジです! at 2005年08月26日 13:53
床屋のおやじさん
ミントマシュマロですか?
それはまた変わっていておいしそう…
マシュマロ苦手な夫君も
焼きマシュマロは食べます。
なんか違う料理になるらしいです
ミントマシュマロですか?
それはまた変わっていておいしそう…
マシュマロ苦手な夫君も
焼きマシュマロは食べます。
なんか違う料理になるらしいです
Posted by くみ at 2005年08月26日 15:49
コレ、キャンプの時よくやります。
口に入れたとき、シュワッって美味しいですね~。
いつも炭火ではなく焚き火で焼くので、気をつけないと燃えちゃいます^^
青い炎が、キ・レ・イ♪(爆)
口に入れたとき、シュワッって美味しいですね~。
いつも炭火ではなく焚き火で焼くので、気をつけないと燃えちゃいます^^
青い炎が、キ・レ・イ♪(爆)
Posted by noco at 2005年08月26日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。