2005年11月11日
DOで揚げ物 中華風鶏唐揚げ

あたしは鶏肉が大好き!
そんなわけで増える増える鶏肉のレシピ。
これは衣がフリッター風です。
大人用なら衣に少し粉山椒を入れると美味しいですよ。
材料 12本分 |
A B |
1.手羽元は味がしみこむようにフォークで穴を開けます。
もも肉なら食べやすい大きさにきります。(大きめに♪)

2.ニンニク、ショウガをすりおろして、ビニール袋にAをいれ、
よくもんで混ぜてから1を入れます。
15分くらいはおきましょう。

3.ビニール袋にBを入れてさらに良く混ぜます。
とろみはこのくらい
4.DOに揚げ油を入れます。底から3-4㎝ぐらいあれば大丈夫のようです。
5.170度くらいに油を熱します。量が少ないのですぐ温度が上がりますから要注意。

6.鶏肉を入れ、ゆっくりひっくり返して、まず外側の衣を固定します。
7.フタをして中火をたもって4分あげ、裏返してあと3分。
表面がかりっとするには、ふたをあけ(はねますので注意!)
(火加減調節できるなら)すこし強火にしてあと1分揚げます。
フリッターにはベーキングパウダーが入りますが、
それだとふんわりしすぎてしまうので、省いています。
衣の堅さは好きずきで。片栗粉が入るとさくさくとします。
あまり粘度が高いとおもったるくなりますので、
気持ち薄いかな?くらいで
油に入れてそのままフタをしてしまうと、
油から出ている部分の衣が流れてしまうので、
若干高めの油でまず固定してください。
あと温度を下げて中まで火を通します。
もも肉なら食べやすい大きさにきります。(大きめに♪)

2.ニンニク、ショウガをすりおろして、ビニール袋にAをいれ、
よくもんで混ぜてから1を入れます。
15分くらいはおきましょう。

3.ビニール袋にBを入れてさらに良く混ぜます。
とろみはこのくらい
4.DOに揚げ油を入れます。底から3-4㎝ぐらいあれば大丈夫のようです。
5.170度くらいに油を熱します。量が少ないのですぐ温度が上がりますから要注意。

6.鶏肉を入れ、ゆっくりひっくり返して、まず外側の衣を固定します。
7.フタをして中火をたもって4分あげ、裏返してあと3分。
表面がかりっとするには、ふたをあけ(はねますので注意!)
(火加減調節できるなら)すこし強火にしてあと1分揚げます。
フリッターにはベーキングパウダーが入りますが、
それだとふんわりしすぎてしまうので、省いています。
衣の堅さは好きずきで。片栗粉が入るとさくさくとします。
あまり粘度が高いとおもったるくなりますので、
気持ち薄いかな?くらいで
油に入れてそのままフタをしてしまうと、
油から出ている部分の衣が流れてしまうので、
若干高めの油でまず固定してください。
あと温度を下げて中まで火を通します。
Posted by くみ at 15:29│Comments(4)
│肉料理
この記事へのコメント
中華風の唐揚大好きです。
なんというか、じゅわーって感じで(^^ゞ
ほとばしる肉汁が想像されてよだれが出てきます。
なんというか、じゅわーって感じで(^^ゞ
ほとばしる肉汁が想像されてよだれが出てきます。
Posted by Taka at 2005年11月13日 00:10
くみさん初めまして。勝手にトラックバックさせてもらってすいませんでした。
まえからくみさんのブログは読ませてもらってます。さすが女性ですね。料理はすごいです!僕は男の料理って感じでいろいろ分量とかも適当なんですよね(^^ゞでも、それなりにおいしくできあがるのもダッジオーブンのおかけですかね。
僕の方はホームページの方にキャンプ関係の記事はまとめてありますので良かったら遊びに来てください。
ちなみに来週末初めての冬キャンプやってきます!
まえからくみさんのブログは読ませてもらってます。さすが女性ですね。料理はすごいです!僕は男の料理って感じでいろいろ分量とかも適当なんですよね(^^ゞでも、それなりにおいしくできあがるのもダッジオーブンのおかけですかね。
僕の方はホームページの方にキャンプ関係の記事はまとめてありますので良かったら遊びに来てください。
ちなみに来週末初めての冬キャンプやってきます!
Posted by kai@千葉 at 2005年12月04日 11:47
Kaiさん
いえいえ~トラックバック大歓迎です!
あたしも自分で作るときは、分量とかかなりいい加減です。
レシピ用には、それを計ってみて清書してます(笑)
冬キャンプ楽しみですね!
うちはもうすっかりスキーモードです(^^;;
http://kumi0903.naturum.ne.jp/
いえいえ~トラックバック大歓迎です!
あたしも自分で作るときは、分量とかかなりいい加減です。
レシピ用には、それを計ってみて清書してます(笑)
冬キャンプ楽しみですね!
うちはもうすっかりスキーモードです(^^;;
http://kumi0903.naturum.ne.jp/
Posted by くみ at 2005年12月04日 12:09
Takaさん
鶏からはどんな味でも大好きなので、
色々試してみてます。
ここんとこダイエットしていて、
揚げ物があまり食べられないのが不満ー。
鶏からはどんな味でも大好きなので、
色々試してみてます。
ここんとこダイエットしていて、
揚げ物があまり食べられないのが不満ー。
Posted by くみ at 2005年12月04日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。