2005年07月13日
DOで焼き上げ 低温熟成花まるパン
バターの風味の効いたやわらかモチモチパンです。
牛乳を持って行くのが面倒なら、水とスキンミルクでも大丈夫。
水は同量、スキンミルクは15gくらいかな
一晩放っておいて低温発酵させます。
夏のキャンプならクーラーボックスの中でどうぞ。
低温発酵の時間がない場合は、
二次発酵と同じ要領で1時間くらい発酵させてください。
材料5-6人分 |
|
1.大きめのボールにあたためた牛乳に入れイーストを良くとかす。
2.そこに他の材料を全部入れ、こねる。こねる。こねる。
たたく。そんでもってこねる。30分くらい捏ねましょう
3.べたべた感がなくなって、ひっぱってうすーくのびるようになったらオーケー。
4.濡れたふきんをのせ、ビニール袋で包んで、冷蔵庫に入れるか、
涼しいところにおく。早春キャンプで車の中。夏キャンプならクーラーボックスでしょう。
5.一晩おくと二回りぐらい大きくなってると思います。
軽くガス抜きをして7-8個に切ってそれぞれを丸める。
6.ダッチオーブンに底網をしいてそこにアルミホイルをしく。
本当はクッキングペーパーなんだけど、忘れちゃったからさ(笑)
真ん中に1個おいて、まわりに6-7ヶおいて、花まるパン。
7.今度は二次発酵。
ガスコンロでフタと本体を触れるくらいの温度に熱して、フタをして机の上におく。
温度がさめてきたら、また暖める。それを繰り返して約30分。
も一つかな?と思っても焼いてるうちにまたふくらむから大丈夫(笑)
8.焼きですが、下2上8位の割合です。
DOの大きさと炭の量は密接な関係があります。
途中で開けてもOKですが、特下側のこげつきに注意!
9.大体20-30分くらいでいい香りがしてきたらできあがり♪
これは牛乳を使うことと一晩おくところがポイントです。
ちょびっと甘めでバターの香りふんわり♪
子どもにもめちゃめちゃ好評ですよ。
とにかく焦げに注意して!レッツトライ♪
パン作りって難しいと思っていませんか?
実に簡単にできますのでおためし下さい!
レーズンとクランベリーのカフェ風サクサクスコーン
ナン(カレーに添えて召し上がれ)
DOで焼き上げ ベーコンエピ
DOで焼き上げ ピザ
DOで焼き上げ 本格フランスパン
DOで焼き上げ ビスケット(スコーン)
ナン(カレーに添えて召し上がれ)
DOで焼き上げ ベーコンエピ
DOで焼き上げ ピザ
DOで焼き上げ 本格フランスパン
DOで焼き上げ ビスケット(スコーン)
Posted by くみ at 22:14│Comments(2)
│パン/ナン/スコーンなど
この記事へのトラックバック
みなさん、こんにちは!シリーズでお送りしています『パパのDO料理☆』ですが、「ねぇねぇばっちーさん、何でNo1とNo2がないの?」といった質問を頂戴したことは一度もございません(笑)...
パパのDO料理1☆ミルク・バンズ【★5秒で眠れるパパのキャンプ★】at 2005年08月29日 23:39
この記事へのコメント
くみさん、こんにちは!
スキンミルクでもいけるんですね♪
スキンミルク&クーラーBOXで低温発酵
これはキャンプ向きだ~!
私の「ミルク・バンズ」
トラバさせてくださいね♪
スキンミルクでもいけるんですね♪
スキンミルク&クーラーBOXで低温発酵
これはキャンプ向きだ~!
私の「ミルク・バンズ」
トラバさせてくださいね♪
Posted by ばっちー at 2005年08月29日 23:38
ばっちーさん
トラバ有り難うございます。
スキムミルクの方が若干さっぱりめになりますが、
牛乳の管理が面倒なときは便利です。
低温発酵はホント美味しいので是非おためし下さい。
トラバ有り難うございます。
スキムミルクの方が若干さっぱりめになりますが、
牛乳の管理が面倒なときは便利です。
低温発酵はホント美味しいので是非おためし下さい。
Posted by くみ at 2005年09月06日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |