ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年08月07日

計量スプーンは使わない



あたし、計量カップもスプーンもあんまり好きじゃありません。

普段うちのお料理ではほとんど目分量で入れてしまいます(^^;)
まあ単にめんどくさがりなだけなんですが、
特にキャンプでは、余分に荷物と洗い物が増えるのがイヤなんです。

でも、お菓子やパンなど、デリケートなレシピだと、
どうしても計らなければいけないことも。

そんなときには、1グラム単位で計れるデジタルスケールを愛用しています。
でっかいボールを用意して、スケールの上に置き、
一つ材料を入れては、風袋のボタンを置いて0にしていけば、
ワンボールで何もかも出来てしまいます。

いかに洗い物を少なくするか?
これはものぐさなあたしの課題です(笑)

デジタルスケールですが、最近ではだいぶ値段も下がってきて、
買いやすくなってきました。いろんな所から出ていますが、
できれば2㎏まで一度に計れるのがいいです。
意外とボールや鍋って重いですから…

このあたり
で探してみてはいかがでしょうか?


そんなわけで、あたしのレシピはカップや計量スプーンでの計量が書いてません。
ほとんどグラム単位ですが、それだと皆さん困るのかな…どうでしょう?

一応、こちらに重量換算表がありますので、リンクを貼っておきます。
パン・お菓子用でしたらこちらが役に立ちそうです。

お気楽に!いい加減でも、料理なんて愛情でうまく作れるモンです!
(いや、食べる方に愛情があるから許されているのか?(^^;)

あ、ちなみに…
目分量で調味するときの最大のコツは、
最初から入れすぎないです。
足りなければ足せますが、後から引くのは難しいですからね~  

Posted by くみ at 17:07Comments(8)くみのお料理コラム

2005年07月29日

BEST5発表!

毎度、KUMI'S DININGにお越しいただきまして有り難うございます♪
おかげさまで、ここのところ、連日人気ブログベスト10!に載せさせていただいてます。
これからも皆さんのお役に立てるよう、少しずつアップロードしていきたいと思います。
……でもそろそろ、Yahoo!記事のストックは底をつきます…この先どうしよう…

というところで、
アクセス数人気ベスト10!を発表したいと思います♪
もっとも、最近の記事はまだ発表されて間がないので、
若干の誤差は出ると思いますが、あくまで、7/28現在の人気度です。


① DOで揚げ物 ケン○ッキー風フライドチキン 
   
  連日のダントツ一位人気を誇っております♪はっきりいってウマイっすよ!お試し下さい。


② DOで焼き上げ ビスケット(スコーン)
  
 古株ですから、地道に票を伸ばしているという感じでしょうか。
 デザートにも食事パンの代わりにもなる万能選手です。


③ ラタトゥユ

  意外としぶいところいきますね。夏野菜にぴったりのスタミナ料理です♪


④ 丸ごとキャベツのダッチオーブン煮

  ダッチならではといった料理ですね。寒い時期もオススメです。


④ DOで焼き上げ ベーコンエピ
  
  興味をそそるんでしょうか?それとも写真のインパクト?



⑤ スペアリブのコーラ煮

  やっぱり肉料理強し!!


同率4位がいるので、6つのご紹介です。

コラム記事もまあまあ得点のばしてます。
読んでくれる人がいるなら、頑張って書こうかな…

意外とパスタとデザート人気ないですね。
パスタはともかく、デザートって面白いと思うんだけどなぁ…

次点で、フランスパン、ピザ、タンドリーチキンあたりが人気のようです。

なんかリクエストあったら、おしえてくださーい。
出来るだけご希望に添えるようにします。
まだいくつかあるんですが写真撮ってないんだよねぇ…  

Posted by くみ at 07:10Comments(7)くみのお料理コラム

2005年07月21日

子どもと料理をしよう!



キャンプではお父さんが腕をふるうことも多いですよね。
にわかシェフで俺に任せとけ!!子どもたちは遊んでろ!!

それもかっこいいですけど、
お子さんと一緒に料理してみませんか?

うちでは日常の中で、
なかなか一緒に料理をする機会も少ないと思います。

最近の子どもたち、
野菜はカットされたもの、
魚はさばかれたもの、
肉はスライスされたもの
しか、見たことがない子も多いと思います。

でも、それらのどれもが、
畑から、川から、海から、
生きたまま運ばれていて、
その命を自分に「いただいているんだ」ということ。

野菜狩りをしたり、釣りをしたら、
それを点ではなくて線でつないで、
子どもたちに料理をさせてみませんか?

子どもの料理はあぶなっかしくて大変!
でもちょっとした工夫で、子どもでも結構出来ることあります。

①ピーラーを使う。
野菜の皮むき用に、良く切れるピーラーを用意しましょう。
芋の皮むきから、人参のかつらむきまで、なんでも使えます。
羽はちゃんと切れるものの方がいいです。
包丁より扱いがラクなので3-4才のお子さんでも使えます。

②ビニール袋を使う
キャンプで汚れ物は大変!
スーパーなどで配っているような薄手のビニール袋を、
多めに用意していくと、どんなことにも使えて便利です。
●サラダをあえる
●ひき肉をまぜる
●パンの生地を練る
●衣を付ける
●ドレッシングをつくる

およそ、ボールで出来ることは何でも出来ます。
そして手は汚れませんし、終わったらポイ♪
これも小さなお子さんでもムニムニできます。


③キッチンばさみを使う
良く切れるキッチンばさみを用意しましょう。
できれば合わせの固いやつがいいです。

野菜を切る、肉を切る、なんでも切れますよ。
欧米では、鍋の上で野菜をはさみで切りながらいれる
なんてこともザラです。

包丁は難しくても、
子どもたちははさみなら使い慣れていますから、
結構なんでもちょきちょきしてくれます。

大きさなんかアバウトでも大丈夫!
はさみと食材わたして、広げたビニール袋の上で、
ちょきちょきしてもらってください♪

④火を扱う
最近はライターぐらいでしか火のついているの
を見たことがない子どもたち、
真っ黒に焦げてもいいですから、
焚き火で料理をしてみませんか?
やっているうちに段々火加減とかわかってきます。
火のおこし方、お父さんと一緒にトライしてみましょうよ。

一番簡単な焚き火料理はマシュマロ焼き
大きめのマシュマロを串に刺して、焚き火にかざすだけで、
もともとのマシュマロとは別物のデザートに仕上がります。

でもこれも、焼きすぎるとすぐに燃え落ちてしまいます。
自分たちで刺させて、焚き火でかざして食べる。
簡単ですけど、とっても面白いです。

⑤粉を捏ねる。
粉練りの相性でも書きましたが、
子どもたちは粘土が大好きです。
パン生地は粘土細工にぴったり!

ムニムニさわるのもきもちがいいし、
粘土細工のつもりで、
へびさんパンや団子パンを作ってもいいと思います。

ダッチオーブンがないなら、
ウィンナーを串に刺して、周りにひも状のパン生地を絡ませて、
焚き火にかざせばウインナーロールが出来ます。
焚き火パンもワイルドですが面白いですよ~

子どもあなどりがたし!びっくりするような作品が出来たりします。




子どもたち、自分で作った料理はとっても良く食べます。
おにぎりだって、自分で作ればぱくぱく食べます。

今度のキャンプは、味のこだわりを捨てて(笑)
お子さんと一緒に料理してみませんか?
きっと親子の対話が広がりますよ  

Posted by くみ at 12:34Comments(4)くみのお料理コラム

2005年07月20日

キャンプで粉練りのススメ

アチコチで駄文を書き散らしていますが、
ここもレシピだけでは面白くないので、
料理に関するアレコレをちょびっとずつ書こうかと思います。






あたしは粉練りがスキです。
とはいっても、まだまだ初心者のうち、
毎日粉に触れないし、数こなさないとうまくならない。

うちで仕事をしていて日中は時間がないことと、
おおざっぱな性格のためか、
ウチ中粉だらけになるから(^^;)

え!?こんな所にも?と思うような所まで、
真っ白になります(x_x)@
あー、アイランドキッチンが欲しい…ってのはおいといて、
そんなわけでキャンプde粉練りです。

粉練りというのが正しい日本語かどうかわかりませんが、
あたしの中では、「小麦粉を使ってパンやお菓子やうどん等を作ること」を、
総称して「粉練り」と呼んでいます。


小麦粉に水分を足して、ぐにぐにぐにぐに…
グルテンが出来てくると、その気持ちよさたるやたまりません♪
もちもち、ムニムニ、最高に快感ですが、
あたしがやると、計量でこぼし、打ち粉が飛び、そこら中真っ白
あとのキッチン掃除が大変です。

でもキャンプならだいじょーーーぶ!!
洋服の汚れも気にならないし、土にこぼれても平気♪
自然の中で粉を練る快感…←そんなんあたしだけ?





普段ではなかなか時間がなくてできない、フランスパンだって、
のんびりゆったり出来るキャンプなら作れます。

プロではないので、発酵温度なんて細かいことは(゚ε゚)キニシナイ!!
子どもと一緒にグニグニやって、
ダッチオーブンで焼いちゃえば、どんなパンでも少々焦げても、
とっても美味しくいただけます。
子どもたちも自分で作ったパンだと、食いが違います(笑)





粘土遊びのつもりで、やってみませんか?

それと、パンは発酵が難しいとよく聞きますが、
キャンプdeパンなら、一晩熟成低温発酵がオススメです。
涼しいシーズンならその辺、暑いシーズンならクーラーボックスの中に、
一晩ほっぽっておくだけ!!(乾燥対策はしてくださいね~)

短時間で発酵させるよりも、味も風味もバツグンに美味しくできます。
時間も計らないでいいし、ダレでも簡単にできます。






それからうどん!
この間はじめてやってみましたが、
これまた面白かったです。





勿論こねは足踏み…。
ビニール袋に二重に入れて、子どもを呼んでテントでダンスです♪
ゆっくり寝かせて、打ちます。





ゆでたてを地元野菜のてんぷらと一緒に食べて、
サイコーのお味でした。





これも子どもと遊べる粉ものなので、
よかったらお試し下さい♪

さあて、次は何を作ろうか…
天然ヨモギで草団子とかもいいですかね~?

何か面白い粉モノが有ったら、教えてくださいね!♪  

Posted by くみ at 13:13Comments(3)くみのお料理コラム