コンボクッカーでキャラメルポップコーン

くみ

2005年11月06日 12:09





T○Lといえば、キャラメルポップコーン♪
え、あたしだけ?

買うとお高いポップコーン、自分で作ればとても安くてとても美味しい♪
キャラメル味も簡単に作れます。
一度是非おためし下さい。
子供にうけますよ~



材料

  • ポップコーン用のコーン お好きなだけ

  • バター 大2くらい


  • キャラメルソース
  • バター 15グラム

  • 砂糖 40グラム

  • はちみつ 大さじ1杯

  • 重曹 0.5グラム




    • 1.スキレットまたはDOの底が見えなくなるくらいコーンを入れ
       バターを大さじ2杯くらい入れてフタをして揺さぶります。

      2.中火くらいで揺さぶりながら加熱します。
       
       
      3.ぽんぽんとはじけ終わったら出来上がり♪
       焦がさないように揺さぶり続けましょう。
       結構力がいりますよ(笑)

      4.キャラメルソースを作ります。
       一旦鍋からポップコーンを取り出して鍋を拭きます。

      5.砂糖とバターと蜂蜜を入れ中火で熱します。
       鍋を傾けながら混ぜるようにします。

      6.全体にフツフツとわいてきて、段々茶色くなってきます。
       周囲が濃いめの茶色になってきたら重曹を入れ、一気に箸でかき回します。
       余熱が強いのであまり熱しすぎると苦みが強くなります。

      7.そこにポップコーンを急いで入れ、固まるまで箸でよくかき混ぜます。
       とはいうものの、鋳鉄だとなかなか冷めないので、なかなか固まりません(^^;)
       まあ、ある程度混ざったらほっといても大丈夫
       ポップコーンはくっついて固まりますが(笑)
       固まり毎ばらしながら食べましょう。
       もちろん普通の鍋でも出来ますよ~






      わりと簡単にできて、お子様にもうけのいいスナックです。
      ポップコーン用のコーンは最近はスーパーなどでも手にはいると思いますが、
      どうしても無い場合、市販品でもまあ大丈夫だと思います。
      (ちょっと塩気が強いかもしれません。
      キャラメルソース用のバターは無塩がベターかも)
      自分で作るときはを入れないでくださいね。

      はちみつはキャラメルソースの転化を防ぐので必ず入れてください。
      重曹は1グラム計って半分使うと0.5になります。

      ぽんぽんはねるのも面白いので、親子で作ってみてはいかがでしょう。
      ただ鍋が重いので、子供が参加できるのは最後の箸まぜくらいかな(^^;)




      あなたにおススメの記事
      関連記事